毎日、必ず使う五感のひとつ、「見る」ことは日頃、意識することはありませんが、実に80%の情報は「見る」ことから得られています。
また、人は見た目が9割と言われる程「見られる」ことは大切な要素です。
「見ること、見られることを大切に」をモットーに眼とメガネに関する情報を発信していきます。
JUGEMテーマ:メガネ
おはようございます。今日から10月。
10月1日「メガネの日」から10月10日「目の愛護デー」は目とメガネの旬間。
生活の大部分を「見る」ことで賄っています。この機会に大切な目のことについて考えてみませんか。
そして、今日から消費税10%です。
先日もご案内した、キャッシュレス消費者還元事業に加え、各自治体で国の補助を受けて、
プレミアム付き商品券が発行されるようです。
当店は「大阪市プレミアム付き商品券」 参加店舗になってます。
令和元年10月1日から令和2年3月31日まで使えます。
オプティコ モダ
JUGEMテーマ:メガネ
令和元年10月より消費税増税となり、それに伴う消費者還元事業も期間限定ではじまります。
9月に入ってからニュースでも取り上げられることの多い「キャシュレスで最大5%還元」
実施期間は2019/10/1〜2020/6/30までとなっております。
因みに、当店は
5%還元の店となってます!
当店で10/1から対象となるキャッシュレスブランド
クレジットカード:VISA、MASTER、JCB、ダイナース、アメックス
QR決済:PayPay、LINE Pay、au Pay
電子マネー:SUICA、ICOCA、SUGOCA、PASMO、nimoca、monaca
楽天Pay、OrigamiPay、ゆうちょPay、WAON、nanaco、メルカリPay、d払いに関しては現在申請中のため
順次対応していく予定です。
オプティコ モダ
大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
TEL:06-6355-7667
http://moda.vc/
pq@moda.vc
LINE:@moda (友だち限定クーポンや最新情報を 配信してます!)
木曜定休
営業時間 12:00〜20:00
(日・祝・12月・1月・2月 12:00〜19:00)
※講習会、展示会などで年数回営業日、時間が変更になる場合があります。ホームページ でご確認ください。
※予約優先制(営業時間外でも予約承ります)
注:予約なしにもご来店いただけますが、予約及び出張予約が優先されますので、
予約、出張予約が入っている場合はお待ちいただくか、再度、ご来店をいただくことをお願いすることになります。
そのため、遠方よりお越しいただくお客様はできるだけ予約ください。
よろしくお願いいたします
JUGEMテーマ:地域/ローカル
本日、7月25日(水)は天神祭り奉納花火大会のため営業時間を12〜17時とさせていただきます。
また、周辺道路に交通規制が敷かれているため、お車でのご来店の際はお気を付けください。
オプティコ モダ
大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
TEL:06-6355-7667
http://moda.vc/
pq@moda.vc
LINE:@moda (友だち限定クーポンや最新情報を 配信してます!)
木曜定休
営業時間 12:00〜20:00
(日・祝・12月・1月・2月 12:00〜19:00)
※2018/8/5〜19は12:00〜19:00
※講習会、展示会などで年数回営業日、時間が変更になる場合があります。ホームページ でご確認ください。
※予約優先制(営業時間外でも予約承ります)
注:予約なしにもご来店いただけますが、予約及び出張予約が優先されますので、
予約、出張予約が入っている場合はお待ちいただくか、再度、ご来店をいただくことをお願いすることになります。
そのため、遠方よりお越しいただくお客様はできるだけ予約ください。
よろしくお願いいたします
JUGEMテーマ:メガネ
2017年も残すところあとわずかとなりました。
今年もご愛顧いただきありがとうございました。
2018年もより一層の精進を重ねてまいる所存です。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
年末年始、当店では、「ゆく年くる年★掘り出しバザール」を開催いたします。(1/14まで)
デットストックや普段ご覧いただけないお得なフレームが満載です!!
是非、この機会にご覧ください。
年末は30日まで、年始は4日より営業いたします。
※1/4は12~18時の営業です。
オプティコ モダ
大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
TEL:06-6355-7667
http://moda.vc/
pq@moda.vc
LINE:@moda (友だち限定クーポンや最新情報を 配信してます!)
木曜定休
営業時間 12:00〜20:00
(日・祝・12月〜2月 12:00〜19:00)
※講習会、展示会などで年数回営業日、時間が変更になる場合があります。ホームページ でご確認ください。
※予約優先制(営業時間外でも予約承ります)
注:予約なしにもご来店いただけますが、予約及び出張予約が優先されますので、
予約、出張予約が入っている場合はお待ちいただくか、再度、ご来店をいただくことをお願いすることになります。
そのため、遠方よりお越しいただくお客様はできるだけ予約ください。
よろしくお願いいたします
JUGEMテーマ:メガネ
紫外線と同様に気になるHEV。
※「HEV」とは高エネルギー可視光線(High Energy Visible Light)のこと。380〜530nmの紫から青色の光を指します。
HEVは光の波長が短い為、エネルギーが強く、目や肌に様々な影響を及ぼす恐れがあり、加齢黄斑変性やシミ、シワなどの原因と言われています。
紫外線のピークは過ぎましたが、一年中、紫外線とHEVは降り注いでいますので、UV+HEVカットレンズは外出時にはマストアイテムです。
当店では、2017年12月30日まで「HEV+UVカットレンズスイッチキャンペーン」を実施いたします。
期間中、対象のレンズをお買い上げの方には割引が適用されます。
また、2014以前にご購入のレンズを対象レンズに交換する場合にはさらにお得になります。
詳しくは店頭でお問い合わせください。
対象レンズ
HOYA RG435(ファストラインは除く)、東海光学(ルティーナ、UV420)、ニコン(HEV加工)、SEIKO(フロンティア)
昭和光学(ナノマイト)、日本レンズ(ブルーテック)、ASAHI(UV3G)、イトーレンズ(ウェイブプラス)
オプティコ モダ
大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
TEL:06-6355-7667
http://moda.vc/
pq@moda.vc
LINE:@moda (友だち限定クーポンや最新情報を 配信してます!)
木曜定休
営業時間 12:00〜20:00
(日・祝・12月・1月 12:00〜19:00)
※講習会、展示会などで年数回営業日、時間が変更になる場合があります。ホームページ でご確認ください。
※予約優先制(営業時間外でも予約承ります)
注:予約なしにもご来店いただけますが、予約及び出張予約が優先されますので、
予約、出張予約が入っている場合はお待ちいただくか、再度、ご来店をいただくことをお願いすることになります。
そのため、遠方よりお越しいただくお客様はできるだけ予約ください。
よろしくお願いいたします
JUGEMテーマ:天神祭
明日、7月25日(火)は天神祭り奉納花火大会のため営業時間を12〜18時とさせていただきます。
また、7/24、25は周辺道路に交通規制が敷かれているため、お車でのご来店の際はお気を付けください。
オプティコ モダ
大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
TEL:06-6355-7667
http://moda.vc/
pq@moda.vc
LINE:@moda (友だち限定クーポンや最新情報を 配信してます!)
木曜定休
営業時間 12:00〜20:00
(日・祝・12月・1月 12:00〜19:00)
※講習会、展示会などで年数回営業日、時間が変更になる場合があります。ホームページ でご確認ください。
※予約優先制(営業時間外でも予約承ります)
注:予約なしにもご来店いただけますが、予約及び出張予約が優先されますので、
予約、出張予約が入っている場合はお待ちいただくか、再度、ご来店をいただくことをお願いすることになります。
そのため、遠方よりお越しいただくお客様はできるだけ予約ください。
よろしくお願いいたします
JUGEMテーマ:地域/ローカル
10月30日は第6回大阪マラソン。
大阪城公園前をスタートし、インテックス大阪前をフィニッシュとするコースを3万人のランナーが駆け抜けます。
週間予報では30日は晴時々曇。良いマラソン日和になることを祈ります。
モダでは10月30日まで大阪マラソン応援キャンペーンを実施いたします!
期間中、スポーツサングラスをお買い上げの方にお楽しみをご用意しております。
詳しくは店頭で…
オプティコ モダ
大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
TEL:06-6355-7667
http://moda.vc/
pq@moda.vc
LINE:@moda (友だち限定クーポンや最新情報を 配信してます!)
木曜定休
営業時間 12:00〜20:00
(日・祝12:00〜19:00)
※講習会、展示会などで年数回営業日、時間が変更になる場合があります。ホームページ でご確認ください。
※予約優先制(営業時間外でも予約承ります)
注:予約なしにもご来店いただけますが、予約及び出張予約が優先されますので、
予約、出張予約が入っている場合はお待ちいただくか、再度、ご来店をいただくことをお願いすることになります。
そのため、遠方よりお越しいただくお客様はできるだけ予約ください。
よろしくお願いいたします